津軽海峡

中国は南シナ海に外国艦船が入ると激しく怒るくせに「津軽海峡はあらゆる国の船舶がみな通過する正常な権利を有している」と勝手な反論してくる。どうやら第二の尖閣問題になりそうな津軽海峡の航行問題・・・なぜ外国艦船が自由航行できるのだろう?

1977年日本は国際的な基準に合わせて自国の領海を沿岸から12カイリ(約22km)に設定した。この基準どおりなら幅20kmほどの津軽海峡はすべて日本の領海になる。 ところが当時の日本政府は、宗谷、津軽、大隅、対馬海峡の東西水道の5海峡を「特定海域」として領海を沿岸から3カイリ(約5.6km)にとどめると決めた。表向きは「国際交通の自由を確保する」という素晴らしい理由だが、当時も今も米軍の核搭載艦が津軽海峡を通過できないのでは安全保障が成り立たない。だから非核三原則を維持して米軍艦船の航行の自由を認めるための仮処置をした。これに乗じて中国、ロシア軍は艦船だけでなく潜水艦を使って海峡の海底地形を全て把握してしまったのだ。
あくまで日本の事情で海峡の一部を例外的に公海にしたものであり、国連海洋法条約で決める「国際海峡」ではない。だからもしもの時は日本政府が津軽海峡は領海だと宣言すればいいだけなのだが、今となっては中国ロシアが黙って見過ごす筈がない。