日本を代表するロシア研究家木村汎(ひろし)北大名誉教授の懸念が的中した。
「会談は日本側の完敗だった。平和条約交渉は事実上行われず同条約に関する声明や文書が出なかったばかりか四島での共同経済活動の協議開始にすら合意してしまった。今後日本はこれらの「負の遺産」をもとにして対ロ交渉を行わねばならなくなった。なぜなら主権の所在はどうでもよいとの気分が醸成されロシアの実効支配が強化されるからだ」
「プーチンは今回1956年の日ソ共同宣言で明記された歯舞、色丹の二島すら日本に引き渡そうとしなかった。多くの日本人の失望と反発を買ったに違いない。だから日本からの対ロ協力は限定的なものにとどまるだろう」
「ロシア側は大きな成果を収めたと喜んでいる。それはG7による包囲網を突破した事実を全世界に喧伝できたことだ。安倍首相が前のめりの姿勢を逆手に、プーチンはロシアが得意とする焦らしやどう喝、まず高値を吹っかける”バザール商法”などの交渉戦術を縦横に駆使。首脳間の「信頼」関係の存在だけにすがる日本を子供のように翻弄した」
先生は「日本からの対ロ協力は限定的なものになる」と云われるが、目ざとい孫正義は早速プーチンに近づいて「4島へ出資」を約束した。こういうスタンドプレイヤーは売国行為を平気で犯す。