Apple「iPad Pro」の新型が出たが、薄さを強調するあまりプレス機で楽器を次々に押し潰し破壊するCMが大批判を浴び謝罪に追い込まれた。こいういう不遜で傲慢ところがアップルにはある。それに円安もあって高額な価格設定 […]
夏から秋にかけてラニーニャ現象が発生するようだ。夏に発生した場合は強い高気圧に覆われやすくなるので日本は猛暑になる。昨年の55日間、雨なしの猛暑の再来になるかも知れないが打つ手はない。 ラニーニャはペルー沖の太平洋の海面 […]
永平寺は約800年前の開創以来、8回の火災に遭い江戸前期から昭和前期に再建されているが、清水建設は寺の協力を得て3次元測量により永平寺伽藍内の重要文化財19棟について精緻なデジタルデータを作成。CGであらゆる方向、角度か […]
高校駅伝を主催する高体連は留学生を起用できる区間を3キロの最短区間に限定する新ルールを導入した。駅伝はチーム競技とはいえ選手1人の走りが勝敗を大きく左右する。1990年代からケニアやエチオピア出身の駅伝専任のような留学生 […]
海外観光客の中には免税価格で土産品などを購入し日本国内で転売して利ざやを稼ぐ不正商売が話題になるが、やっと政府は消費税を免除する制度の見直し、来年に法改正したいと云う。海外観光客にも消費税込みで商品を購入してもらい、出国 […]
GW恒例のニュース、人馬一体で急斜面の土壁を駆け上がる奇祭「上げ馬神事」や近場の行楽に「牛の角突き」が話題に上る、が、同時に動物虐待ではないのか?との声も上がる。2020年の動物愛護法改定では「外傷が生じる恐れのある行為 […]
一時の蔓延はなくなったとはいえ調査で今後もマスクを「着用したい」との回答が5割超で、感染対策の効用以上に顔隠しの気楽さが常態化している。このマスク姿、“マスクシンドローム”と警告する専門家もいる。言葉が聞き取りづらく会話 […]
前述した通り1ドル160円の記録的円安。記者から「今の円安は無視できる影響ということか?」と問われるて「はい」と答えた。世界が円安容認発言と認めることは小学生にも分かるバカ発言だ。前任黒田といい、どうして日銀総裁はこんな […]
久々に「Newsweek」日本版を手にして米誌らしい記事を二つ見つけた。一つは中国北京大学の教授が「ウクライナ戦争でロシアは敗北する」との記事。プーチンに正確な情報が上がらないから失策に気づかず適切な計画が出来ていないと […]
この期に及んで岸田と茂木の不仲は決定的で党内の権力闘争に明け暮れる、自民再生の可能性は全くない、出来ないと見た。優柔不断な岸田と狭隘狡猾な茂木と、いずれも日本国首相の器ではない。茂木敏充は幹事長の要職にありながら裏金問題 […]