• 世界を籠絡する中国

    経済・財政難に苦しむイタリアはG7で初めて中国「一帯一路」協力に関する覚書に署名した。これにフランスやEUは警戒感を強めている。 かってギリシャが財政悪化に陥っていた時、中国は札びらを切ってギリシャ最大のピレウス港の運営 […]

  • AM放送のFM化

    民放連はラジオ局がAM放送をやめてFM専用局に乗り換えることができるよう総務省に制度改正を要請すると云う。AM中波の送信所は広い敷地が必要で且つ老朽化による更新期を迎え維持管理が大きな負担になっているからだと云うのだが、 […]

  • FIB-4 index

    昨夜のNHK「隠れ脂肪肝が危ない」で繊維化を計算で判定する「FIB-4 index」が有効と紹介していた。早速、試すと「2.71→高値」と出た。やっぱり血小板数が重要な鍵を握っている。通常なら20万/μL以上なければなら […]

  • 紙パックの解体

    牛乳やコーンスープの紙パック解体処理が大変だ。みな必要以上に丈夫に出来ているから説明書きを読んだくらいでは解体できない。年寄りにはチカラがないからペンチやドライバーを持ち出してやっと解体している。YouTubeには鋭利な […]

  • 自然淘汰

    春の芽が動き出す頃、昨夏の異常な暑さで枯れた庭木が12本以上ある。こうやって自然は淘汰されて行くんだな。・モッコク2本 ・モミジ2本 ・サンシュユ2本 ・記念樹で植えたナナカマド2本 ・ハナミズキ1本 ・松(2年前に)2 […]

  • 久々に十日町へ

    昨日(春分の日)十日町で「道の駅セミナー」があり、進行を頼まれて久々に50分の山道(252号)を往復。中越地震の時、道の駅十日町が避難場所として大活躍したことから国交省などがリードして全国1425ある道の駅を防災拠点化す […]

  • リュウグウに水分が !!

    はやぶさ2、先月22日には3億km彼方のリュウグウにわずか1mの誤差でタッチダウンしたばかりの快挙だったが、今度は上空からくまなく赤外線を照射した観測の結果、岩石に水分が存在することが分かった。地球の海の水は昔、飛来した […]

  • 中世的 司法制度

    韓国で5年前に起きた産経支局長の逮捕事件の再来か、また米ブルームバーグ通信記者の書いた「文在寅は金正恩の首席報道官になった」という記事に個人攻撃が行われている由。まさか米国人記者を逮捕することはないだろうが、大統領を辞め […]

  • ゴミ出し支援 !?

    自宅のゴミを集積場まで運ぶのが難しい高齢者をサポートするため環境省は自治体などが高齢者宅まで出向いて回収を行う「ゴミ出し支援」制度の拡充に乗り出す方針を決めた。国内の全家庭は約5千万世帯あり65歳以上の高齢者世帯はその4 […]

  • 軍事アレルギー

    防衛省が装備品の開発に1件につき3年間で最大9千万円の研究資金を出す「安全保障技術研究推進制度」がある。しかし日本学術学会や多くの大学は未だに軍事アレルギーから脱せずに「反対」の意見が相次いでいる。 日本天文学会はこの制 […]