• 新型 信号機

    LED信号機は明るさを保ったまま小型化できるので全体デザインが50年ぶりに変わるそうだ。ただ読売の記事では全国126万基と書いてあり、これは26万基(警視庁発表)の間違いだと思うが。記事に従えば年間約4万基を交換するとあ […]

  • めぐる命日

    めぐるが逝ってちょうど1年。奈良のブリーダーに知らせた手紙・・・ ネットで偶然見付けた写真にめぐり合わせの奇縁を感じて「めぐる」と命名しました。御地桜井市の生まれだから「高貴なお方」などと冷やかされながら、相棒、息子とし […]

  • 企業の風土

    東電の免震棟耐震不足は産経によると、免震棟近辺の地層データがなかったため当時の土木担当が1号機のデータを仮置きしたもので、もともと信頼性が低いことが次の原子炉設計部担当に伝わらず、それが公表されてしまったことだと。ただそ […]

  • 1輪だけ

    朝は重い雪が3cm気温1度。午後から陽が射して1輪だけ寒そうに咲いた。

  • 韓国マフィア

    海外では寿司人気にあやかって店名を「ヤクザ」と命名する店まであるとか。ヤクザよりマフィアの方が残虐性が上のようで、特にメキシコや中国韓国製マフィアは言語を絶するハチャメチャだという。 さて、麻薬マフィアで戦うフィリピン大 […]

  • 夫人とて公人

    どうみてもうさん臭い「森友学園」になぜ国交省&財務省は破格の8割引で国有地を払い下げたのだろう。その上に4月に開校予定の「瑞穂の國記念小學院」の認可は文科省の管轄。学校名からして臭いが、なぜ首相夫人は名誉校長を引き受けた […]

  • 「Newton」

    科学雑誌の名門「Newton」現代表が購読者から不正に資金を集めて逮捕されたが今度は倒産が危ぶまれて民事再生申し立てをした。負債総額は20億円に上ると云う。創始者の竹内均先生(2004年故人)にはJSAの企画時にお訪ねし […]

  • やっぱり歴史は面白い

    歴史ものをもう一つ・・・随分前に買って放っておいた「天智朝と東アジア〜唐の支配から律令国家へ」を手にして、痛快、面白い。「白村江の戦いで敗れた日本は唐の占領を受けずに友好関係を保ち、唐の律令を導入して国力の充実をはかった […]

  • 新書「応仁の乱」大ヒット

    中公新書「応仁の乱」が昨年10月発売以来18万部の大ヒットだとか。こんな地味な本が売れているとは驚き。小生、歴史ものは大好きだがこれは買わなかった。なぜなら京都を荒れ放題にしたわりに勝者はなく、参戦した大名は国に帰っても […]

  • めぐみの抜け毛

    めぐみの抜け毛がハンパなく家中が綿毛で大変な状態。寒い冬に耐えるために硬い長毛とやわらかい短毛の二種類が、それこそ肌も見えないほど密集している。そもそも室内で飼う犬ではないのだから今さら愚痴っても仕方ないけど、それにして […]